十三アートフェス2022【西側】参加店ガイド (順不同敬称略)
※イベント・展示・メニューは終了しておりますが、
記録のためしばらく掲載しております※
■アート展示場所(十三駅西側)
アートラボ コドモブロス
【所在地】アートラボコドモブロス 淀川区十三元今里1-4-18/コドモアウラ 淀川区十三元今里1-4-17
■タイトル■ 缶バッジイベント |
【内容】オリジナル缶バッジの展示・販売。ブロスの生徒、スタッフをはじめアートが好きな参加者の缶バッジを販売 します。子どもも大人も年齢性別などのレッテルなしで展示・販売します。 エントランスウィンドウには、十三アートフェス 2022 のテーマ「13」を使った缶バッジ作品を展示します。 |
【展示場所】アートラボコドモブロス1階ギャラリーにて展示。コドモアウラ1階ショップにて販売。 |
【期間中の営業時間】11/21(月)~27(日) 13:00~19:00 |
【入場時の注文の有無】購入されなくても展示をご覧いただけます |
予約不要 |
赤トンボ(喫茶店) 【所在地】淀川区十三本町1-19-7
■展示タイトル■ マスターが撮った淀川花火の写真 | |
【内容】一杯ずつ丁寧に作られるドリップコーヒーと共に、淀川花火の写真をお楽しみください。 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/26(土) 7:00~17:00 ※11/27(日)はお休み | |
【入場時の注文の有無】必要 | |
予約不要 |
アスティルホテル十三プレシャス(ホテル) 【所在地】淀川区十三本町1丁目10番13号
■展示タイトル■ アメリカンな世界観 | |
【内容】某デザイナーによる装飾 |
|
【期間中の営業時間】9:00~20:00 | |
【入場時の注文の有無】必ず注文が必要ではありません | |
予約不要 |
のみくい笑店 aibou(あいぼう) 【所在地】淀川区十三本町 2-1-8
■展示タイトル■ Kaedeの世界 | ||
【内容】Kaede によるアート作品の展示 | ||
【入場時の注文の有無】必要 | ||
予約不要 | ||
■メニュー■ 十三玉子ホッとサンド&チャイビール | ||
【内容】6 カットの玉子サンドにケチャマヨ辛子とおかんカレーの二種味。3種のスパイス紅茶葉ザラメで煮出したチャイと、生ビール割りまたはミルク割り |
||
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/26(土) 13:00~21:00 ※11/23(水祝)のみ11:00~15:00 |
自然派食堂 オーガニックマニア(飲食店) 【所在地】淀川区十三元今里2-12-25 十三プラザ1階101
■展示タイトル■ 猫ちゃん | |
【内容】大分県の女性画家・端(ハタ)さんによるいろんな場面での猫ちゃんの絵画(3点) |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)、25(金)〜27(日) 12:00〜18:00(LO) | |
【入場時の注文の有無】なし | |
予約不要 | |
■メニュー■ 十三あんころ餅 | |
【内容】さまざまな人が混在した十三の多様性を表現。 自然栽培の古代米を粉にした白玉粉で3種類のあんころ餅を作りました。 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)、25(金)〜27(日) 12:00〜18:00(LO) |
Cuddle (雑貨&古着) 【所在地】淀川区十三元今里 2-5-17
■展示タイトル■ ①「私の深海旅行♡」②「海を身近に感じて」 | |
【内容】① Cuddle / LUCAポップコラージュアート作品。② 大阪港の人魚と真鯖(まさば)作家名:Hiro |
|
【期間中の営業時間】11/22(火)・23(水)・25(金)~27(日) 11:00〜17:00 |
|
【入場時の注文の有無】見るだけでも可 |
|
予約不要 |
十三カドバル (飲食店) 【所在地】淀川区十三本町1-19-3
■展示タイトル■ 『世界が世界に伝えるメッセージ』石崎陸 写真展 | |
【内容】世界 10 カ国の約 60 名に「世界に一つメッセージを書いてください」と伝えて撮影した写真集。 このプロジェクトは、世界に生きる一人一人が世界に対してメッセージを持って生きていたら、世界はもっと素敵になるという想いから生まれた。自分と日本、自分と世界という繋がりを意識することで、自分の行動は変わり、世界は良くなっていく。現代アートとして、社会に訴えかけるこのプロジェクトが与えるとは、感動だけではない。 石崎陸 |
|
【期間中の営業時間】屋外展示のため全期間 常時 |
|
【入場時の注文の有無】屋外展示のため全期間 注文不要 |
|
予約不要 |
Comfort Zone 8 京いたりあん(飲食店) 【所在地】淀川区十三本町 1-18-10 第一ナショナルマンション 101
23■展示タイトル■ 菅谷知子+のBOXアート展 |
|
【内容】十三近辺でフィールドワークして見つけたものからBOXアートを作ります |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)・22(火)、24(木)~27(日) 11:30~15:00 (Lo.14:30) / 17:00~23:00 (Lo.22:30) ※11/23(水祝)の休みが追加になりました(11/15) |
|
【入場時の注文の有無】作品を見るのみの方も受け入れます(混雑時は飲食の方優先となります。お断りまたはお待ちいただく場合もあります。) |
|
予約不要 |
喫茶 ONE-UP(喫茶店) 【所在地】淀川区十三本町1-2-12
■展示タイトル■ 看板犬・ニコちゃんの笑顔がある喫茶店 | |
【内容】看板犬・ニコちゃんの笑顔と一緒にホッと一息タイムをお楽しみ下さい |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)・22(火)・24(木)・25(金) 8:00~18:00 |
|
【入場時の注文の有無】必要 |
|
予約不要 |
珈琲の泉(喫茶店) 【所在地】淀川区十三本町1丁目11-2
■展示タイトル■ 感じるままに (作家:中田勝美) | |
【内容】日々の暮らしの中に寄り添う文字を作品として展示 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)、11/23(水祝)~11/26(土) 9:30~19:00 ※11/22(火)、11/27(日)定休日 ※11/22(火)の休みが追加になりました |
|
【入場時の注文の有無】必要 |
|
予約不要 |
space korallion〈スペースコラリオン〉(スペース)【所在地】十三元今里2-5-17,1F
■展示タイトル■ カラフルな世界で…(作家:ひまぐろ) | |
【内容】幸せな夢に出てくる色を持った絵 |
|
【期間中の営業時間】展示期間:11/21(月)午後~11/25(金) ※ 店外からご覧いただけます ★11/23(水祝)〜25(金) 12:00~18:00 店内での休憩&お持込での飲食OK◎です ※飲食サービスは今後提供予定。現在はクローズ |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 |
米谷治療院(治療院) 【所在地】淀川区新北野1-3-4-1204
■展示タイトル■ 「ありがとうの世界を創る!今日もチャレンジ♪」 | |
【内容】「ありがとう」が心身に巡ると嬉しい♪楽しい♪気分になります。アートを通じて、心と体がほんわかしたり、新しい世界へチャレンジするぞ〜!という脳内にある閃きのタネを創作しました。(米谷&坂柳) |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)・11/22(火)・11/24(木)~26(土) 9:00~19:00 ※11/23(水祝)、11/27(日)は定休日 |
|
【入場時の注文の有無】米谷治療院をご利用の方のみ展示を観覧可能 |
|
予約<必要> |
スナック 島(スナック) 【所在地】淀川区十三本町 1-2-11
■展示タイトル■ 人生アートで楽しく | |
【内容】植田ふくえ・藤尾桂子の二人展 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)・22(火)・24(木)~26(土) 19:00~23:00 |
|
【入場時の注文の有無】必要 |
|
予約不要 |
つどい小屋 おから亭(飲食店) 【所在地】淀川区塚本3丁目8-7
■展示タイトル■ 手毬展 | |
【内容】手染めの草木染めコットン糸を使った手鞠の展示です。可愛いサイズのものが多く、幾つか触れるものも展示予定です。是非ご覧ください。 YUYU(岩崎裕治) 手芸歴 20 年以上、手鞠は約 1 年程。編み物(かぎ針)や手鞠講師をしています。 |
|
【期間中の営業時間】11/25(金) 11:00〜17:00 、11/26(土) 11:00〜16:00 |
|
【入場時の注文の有無】見るだけでも結構です。 基本テイクアウトですので、作品ご覧頂きながら飲んで頂きもできます。 ただこの2日間、 小屋内で座っての飲食不可とします。(椅子、テーブルのけます)座って飲食は 小屋横2席と小屋裏3-4席 をご利用頂く予定です。 |
|
予約不要 |
十三トリスバー(バー) 【所在地】淀川区十三本町 1-2-7
■展示タイトル■ 13flavour |
|
【内容】十三トリスオリジナルカクテルのイラストと詩。A4 サイズ4枚を店内壁面に展示 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~26(土) 17:30~23:00 ※23(水祝)のみ 15:00~23:00 |
|
【入場時の注文の有無】店内飲食が必要。チャージ300円 |
|
予約受付なし | |
■メニュー■ 十三トリス13種のドリンクメニュー | |
十三アートフェスの期間中オススメドリンクを 13 種ご用意しています。 <メニュー> 1~10 ¥1300 + お席代 ¥300 = ¥1,600
1.梨のウォッカトニック(梨)シェイク
11~13 ノンアルコール¥880 + お席代 ¥300 = ¥1,180
11.Sweet ジンジャー(ブドウとクランベリージュース) |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~26(土) 17:30~23:00 ※11/23(水祝)のみ 15:00~23:00 |
日々dtd.cafe(カフェ) 【所在地】十三元今里 2-6-17(十三元今里商店街)
■展示タイトル■ 「日々のこと」 |
|
【内容】日々の生活の中で感じる様々な感情や思考を拾い集めて、スケッチを描き起こし、着彩し、イラストを制作しています。そんな日々の積み重ねの中から生まれた5 点の作品を展示いたします。mio |
|
【期間中の営業時間】11/23(水祝)~11/26(土) 10:00~17:00 |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 |
PALETTE(施設) 【所在地】淀川区田川北1-7-5
■展示タイトル■ 13 |
|
【内容】障がい福祉サービス事業所PALETTEの作品展 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/25(金) 10:00~16:00 ※土日祝は休み |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 |
酒菜家 ペッシェ ロッソ(飲食店) 【所在地】淀川区十三本町2丁目3-2
■展示タイトル■ ①13 dive. (作家:TENJO) ②LIFE2022つながる(作家:marumi)③「JUSO 秘匿性心象」(作家:KOHARA) |
|
【内容】 ①diveにはダイブとダイバーシティをかけてます。十三の雑多性と来たことない人に十三に飛び込めの2つの意味です。 ②動物や自然から感じとったものを描いています。私が大事にしているのはつながりです。人のつながり、いのちのつながり、いろいろなつながりがあると思います。それぞれ感じるものは違うと思いますが、いろんな意味でつながるようにと思いを込めて描いた作品たちです。 ③十三の何気無い場面の備忘録。 |
|
【展示場所】酒菜家 ペッシェ ロッソ |
|
【期間中の営業時間】11/22(火)~11/27(日) 11:30〜21:00 / ※11/21(月)は休み |
|
【入場時の注文の有無】なし |
|
予約不要 |
スペインバル Tiburon(飲食店) 【所在地】淀川区十三本町 2-3-3
■展示タイトル■ 「みんなの 13 写真展」 |
|
【内容】ご応募いただいた色々な人が撮影した「十三(13)」の写真展示 |
|
【展示場所】スペインバル Tiburon 店内 2 階アートスペース |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/26(土) 火 木 土 11:30~13:30 月~土 17:30~22:00 |
|
【入場時の注文の有無】作品のみの入場も可能です。入場無料ですが、当店オリジナルのお持ち帰り用のハーブティーの茶葉の販売もしてるので、ご購入いただけると嬉しいです。¥480(税込) ※混雑時はご飲食のお客様が優先となるため、お待ちいただく場合もございます。 |
|
予約不要 | |
■メニュー■ 「いろいろ貝のシェリー酒蒸し」 ¥1,200 (¥1,320) | |
【内容】十三はバラエティ豊かな人たちがいる賑やかな街です。 それを色々な種類の貝に見立て、スペインのシェリー酒で酒蒸しにしました。 貝とシェリー酒で溢れたお出汁も美味しいので、是非余すことなくお召し上がりください。 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/26(土) 17:30~22:00、※11/22(火)・11/24(木)・26(土) 11:30~13:30もOPEN |
第七藝術劇場(映画館) 【所在地】淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ6F
■展示タイトル■ ①自閉症の天才イラストレーター『松元 伸乃介』 ワールド (金沢) |
|
【内容】①自立支援が必要なアーティストたちへの支援の手掛けている Love & Kiss による代表アーティストの 自閉症のどうぶつイラストレーター『松元 伸乃介』作品の展示 ②入口ガラス装画 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/27(日) 11:00頃~ ※詳細はHPをご確認ください |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 / ナナゲイ前合同展 テーマ「13」も同時開催!詳しくはこちら |
日本茶 茶淹(ちゃえん) 【所在地】淀川区十三元今里2−21−3−102
■展示タイトル■ doll |
|
【内容】写真家柴谷浩也さんによる人形作家藤本晶子さんの作品写真を展示。 |
|
【期間中の営業時間】11/22(火)~25(金) 13:00~18:00、11/26(土)・27(日) 10:00~18:00 |
|
【入場時の注文の有無】テイクアウトのオーダーをお願いします。(喫茶利用、茶葉購入の方を除く) |
|
予約不要 | |
■メニュー■ 「くりより美味い 13り」セット | |
【内容】特徴あるサツマイモを自家製の蜜で絡めた揚げないタイプの大学芋と淹れたてのほうじ茶をセットで提供します。たまには丁寧に淹れたお茶でほっこりされてはいかがでしょうか(ほうじ茶は他のお茶に変更できます)。 ※写真は試作であり実際には変更になる場合があります |
東横イン 大阪阪急十三駅西口Ⅰ(ホテル)【所在地】大阪市淀川区十三本町 1 -13- 4
■展示タイトル■ ジューソー10(テン) |
|
【内容】ー出会いと繋がりで地域を活性化ー 大阪/西区にある”大阪YMCA国際専門学校”に通う高校生 (表現コミュニケーション学科/美術選択の1,2,3年生とインターナショナルハイスクールの美術選択1,2,3年生)が初参加! 「じゅうそう」・これを”じゅうそう”と読むことに驚いた高校生。 この驚きをきっかけに、いろんな人に「十三」を知ってもらおうと、さまざまな視点から「十三」をハンコにしてデザイン。 漢数字はもちろん、アラビア数字に、ローマ数字、足し算や、平仮名などいろんな「十三」が誕生。 よくご覧いただくと、ご協力いただいた「toyoko in」さんのアルファベットも、どこかに散りばめられています。ぜひ見つけてみてください。 教室を飛び出し、人・街・社会と繋がりが持てたことは豊かな学びとなりました。 |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~27(日) 24時間開いていますができれば10:00〜18:00でお願いします |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 ※混雑時は入場制限させていただく場合あり |
ホテル プラザオーサカ (ホテル)【所在地】淀川区新北野1丁目9−15
■展示タイトル■ ①「ようこそ」(作家:吐月) ②十三の海(作家:藤崎壮志) |
|
【内容】①旅人へのおもてなしの心をもって、十三でぜひ食べてほしいものや日本文化を紹介します。 ②藤崎壮志による写真展 |
|
【期間中の営業時間】無休 |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 | |
■メニュー■ 十三アートフェス&中国料理「大湖苑」コラボランチコース ホテル1階中国料理「大湖苑」 | |
【内容】アートフェス期間限定のスペシャルランチコース。 十三種類の中国の伝統香辛料を使用したメイン料理を中心とした コース料理をご用意いたしました。
|
|
【期間中の営業時間】11/21(月)~11/27(日) 11:00~14:00 | |
■イベントタイトル■ ホテルロビーフリーピアノ | |
【内容】10:00~18:00 (1階宴会場利用時は演奏不可の場合あり) |
遊食 喜多村(飲食店) 【所在地】淀川区淀川区新北野3丁目9−14 外壁等
■展示タイトル■ 1.3km(作家:Atsushi) |
|
【内容】十三駅から1.3kmの地点の魅力を写真にしました。 |
|
【期間中の営業時間】屋外展示なので期間中常時 |
|
【入場時の注文の有無】屋外展示なので不要 |
|
予約不要 |
ラーメン食堂 中野屋十三店 (飲食店)【所在地】淀川区十三本町 1-13-2
■展示タイトル■ バラ とり 夕焼け |
【内容】絵画 松本 友萌香 |
【期間中の営業時間】11/21(月)〜11/26(土) 11:30〜14:30 / 17:00〜25:30、11/27(日) 11:30〜21:30 |
【入場時の注文の有無】 |
予約 |
■メニュー■ 生ビール・サワー各種・ハイボール 税込 130 円 |
【内容】期間中ご来店のお客様は、通常価格:生ビール 480 円 ・サワー各種 380 円 ・ハイボール 480 円のところ、各130 円(税込)に! ★中野屋十三店限定の毎月 13 日に行なっている企画ですが、フェス期間中にて行います。 |
お茶のかき氷とモンブラン かき氷たから(かき氷) 【所在地】淀川区十三本町1-5-24-2F
■展示タイトル■ かくし絵 遊★Viva |
|
【内容】大人も子どもも楽しめる、かくし絵の遊び場です! やまねさちよ |
|
【期間中の営業時間】11/21(月)〜23(水祝)・25(金)・26(土) 12:00〜20:00 |
|
【入場時の注文の有無】必要 |
|
予約不要 | |
■メニュー■ みたらし餅 | |
【内容】トロッとした信玄餅をトップからたっぷり、新感覚のみたらし団子?!¥1,300 |
キッズクラフト子ども絵画造形教室(アート施設) 【所在地】淀川区淀川区新北野 2 丁目 1-16
■展示タイトル■ キッズクラフト展 vol.17 |
|
【内容】 鉛筆と画用紙でつくったキャラクターやアイテムが動き出す「長いなが〜い冒険絵本」。子どもたちが想像の世界を遊びます。中学生クラスのデッサン、銅板を使ったクラフトの作品など、ぜひご覧ください。 |
|
【期間中の営業時間】12/3(土)・12/4(日) 14:00~17:00(一般) ※当初は11/26、11/27でしたが延期となりました(11/23追記)。 |
|
【入場時の注文の有無】不要 |
|
予約不要 |